kogeranian’s blog

2017年秋よりバードウォッチングを開始。2018年11月より望遠コンデジで野鳥撮影&同時に自分の日記代わりにブログを開始。仙台市在住。

初めて「探鳥会」に参加。そして、沼にハマる。

 昨年の10月末頃には、「初めてみる野鳥の数」に進展がなく、やや諦めモードに入りつつあったのですが、

インターネットで色々調べているうちに、野鳥の会主催「探鳥会」と言うイベントが定期的にある事が判明しました。

野鳥の会〇〇県支部のHPには、「探鳥会では、経験豊かな野鳥の会のメンバーが、鳥の見つけ方や見分け方をご案内します」

と書いてあるではないですか。 

f:id:kogeranian:20181122083830j:plain

 

 

 

    本文と画像は無関係です。

 

 これは、「渡りに船」です。

早速、探鳥会に参加しました。2017年11月初旬の事でした。

森林公園+沼(ハクチョウも飛来します)の探鳥会です。

現地に着いてみた所、想像していた雰囲気とチョット違う感じです。

「小規模な町内会の〇〇部の集会」のようなイメージで行ったのですが、

皆さん高級そうな双眼鏡を持っていたり、立派なスコープが何台もあり、比較的年配の方が多い感じでした。

しかし、ここで引き返す訳にはいきません。なにせ、「新たな野鳥を見たい」のです。

 

探鳥会が始まり、エナガヤマガラシジュウカラコゲラ、次々に発見です。

沼では、ヨシガモコガモオオバン等、沢山見せて頂きました。

又、初めてスコープなる物を覗かせて頂き、感動致しました。

 

そして、圧巻は「ミサゴ」。

 f:id:kogeranian:20181122091003j:plain

 👈もちろん私が撮影した写真ではありません。

  サントリーさんの「日本の鳥百科」から引用。

 

 

 

 

 上空から沼へ急降下し、魚を鷲掴みです。丁度、上の素晴らしい写真のような感じでした。

「青空の中、魚を掴んで飛ぶ姿」を双眼鏡で比較的長い時間ハッキリと観察出来ました。

驚愕です。魂が震えました。

色々と新たな野鳥を発見し、感動の嵐でしたが、ミサゴには参りました。

ミサゴ君、凄い! 

 

最後の鳥合わせが終わり、興奮冷めやらぬ中、帰宅した次第です。

この件があり、やや下がりつつあった野鳥観察熱は、MAX状態へ。

沼でミサゴの捕魚を見た事で、バードウォッチングの沼にドップリとハマり込んだのです。

そして私の日常は「野鳥探索」中心の生活に切り替わって行ったのです。